虫歯でお悩みの方へ

『私は虫歯が出来やすい、、、 』『毎回虫歯の治療ばかりでうんざり、、』

という方はおられますか?

虫歯が出来やすい方、出来にくい方は確かにおられます。

それは遺伝的な歯の質、自分の口の中にいる虫歯菌の種類や量もあるかもしれません。

それでもまず出来る事からやりましょう!!

アドバイスとしては3つあります。

ぞの1 ブラッシング

これは毎回歯医者さんで言われているかと思いますが、やはり1番大切です。

1日の必要な歯ブラシの回数は人により異なり、1〜3回です。

出来やすい方は極力3回がいいでしょう。特に夜が大切です。念入りに15分ほどかけて磨いてください。(長いですね)ベテランの歯科衛生士でも自分の口の中の汚れを完璧に取ろうとするとこのくらいの時間がかかるそうです。(それでも1〜2割の汚れは残ります。)2〜3分で歯ブラシが終わっている方は歯ブラシで口の中をかき混ぜているだけかもしれません。

ブラッシングをしたらその後は何も食べずに寝てください。(お茶はOK)甘い飲み物もダメです。(虫歯菌の餌は糖分とタンパク質です。特に夜間就寝時の唾液が出ない時が増えやすいんですよ!!)

磨き方がわからない方は歯科医院で質問してください。

とにかく継続が大事です。3日磨いて3日休むはダメですよ!毎日の習慣にしましょう!

残り2つのアドバイスはまたの機会に書きます。