⚫️初診料の注1に規定する基準
⚫️口腔内で使用する医療機器などについて
患者さん毎に交換し、専用機器を用いた 洗浄・滅菌処理を徹底するなど十分な院内感染防止対策を講じています。
当院は初診料注1に規定する施設基準を満たし、届出を行っています。
⚫️クラウン・ブリッジの維持管理
当院で装着したCADCAM冠、ブリッジについて、2年間の維持管理に取り組んでいます。
不調や異常等はそのままにせず、お早めにお知らせ下さい!
⚫️CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレーの製作
CAD/CAM装置で製作した、「メタルフリー」の被せ物を取り扱っています。
(保険適用となる範囲(歯の部位等)には制限があります。)
⚫️歯科外来診療医療安全対策加算1
自動体外式除細動器(AED)を設置をしており、医療安全に対する配慮に努めております。
患者さまの搬送先として下記の病院と提携し、緊急時の体制を整えています。
○緊急時連携先: 関東労災病院
電話番号(044-435-5033 )
⚫️歯科外来診療感染対策加算1
当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、口腔外バキュームの設置や器具の交換・滅菌などを通じて院内感染に対する 配慮に努めています。
⚫️明細書発行体制等加算
ご希望のすべての患者様に診療報酬の算定項目が記載された明細書を無償で発行いたします。
明細書の発行を希望される方は受付までお申し出ください。
⚫️医療情報取得加算
電子資格確認を行う体制を有し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報等を 取得・活用した診療を行っております。
⚫️医療DX推進体制整備加算
医療DX推進体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な 情報を取得して、それを活用した診療を行っております。
⚫️オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を 実施しています。
⚫️医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
⚫️電子処方箋発行及び電子カルテ情報共有サービス等の医療DXにかかる取り組みを実施しています。
⚫️歯科外来・在宅ベースアップ評価料(I)
社会全体で賃上げが進む中、当院は従業員の賃上げを行い、人材確保に努め、 良質な医療提供に努めています。
ご不明な点は、診療内容も含め、遠慮なくご質問・ご相談下さい。